2017年08月11日一覧

53日目。睡眠時間の推移。

断薬からの睡眠について振り返り。

*思い出しながらなので、徐々に加筆修正する予定。

◯初日〜1週間(完全不眠)
とにかく眠れない。眠れないことに慣れていないので、朝までが地獄。果てしない闇の中に葬られたよう。目が開けられないので、テレビも見れない、スマホも見れない。音のない中にいると、自分の身体に神経が注がれて、あちこちの痛みが気になる。朝方は全身がこわばっていることに気がつく。ひどい嘔吐に吐くものもなくなり、ほぼ脱水症状。水も飲めない。痛みで転げ回ることもしばしば。日中は胃腸科、夜なら救急に駆け込み点滴して命拾い。点滴が効き始めて朦朧とした瞬間だけ、一瞬眠りの中へ。なんだか気持ちいい。あとは3日おきくらいに、5分刻みでふわっと落ちたように眠る。それでも1日3回が限界。
◯2週間目(ほぼ不眠)
30分近くと、徐々に睡眠時間が長くなる。ただ眠っていても悪夢ばかりで寝た気は全然していない。こわばりの範囲は薄く広くなり、時間も長くなる。1時間が2時間、3時間へと。特に寝起きはずっと痺れている。なんだろうこの感覚は。
整体へ行きチャクラで喉を流してもらう。部屋のベッドが悪い気がするとのことで、ベッドもクリアに。ベッドにもぐると目が冴えていたのが、寝やすくなる。不思議だ。
吐かなくなると食欲も戻り始め、することがないのと食べきるのに時間がかかるので、起きてる時間はほぼ食べているように。うどん完食にだらだら2時間とか。体重も増え始めるが、その分便秘がひどい。
◯3週間目(まだまだ不眠)
息苦しさが目立つ。喉が詰まっている感じ。ゴクンができない。内臓が悪いのか、左腰が痛む。そのためどんな体勢でも眠れない。一瞬でも痛みが落ち着いたタイミングでふわっと眠る。30分から1時間を3回程度。1時間眠れると本当にうれしい。眠れると頭がややすっきりするのか、ココロも落ち着いた気分になる。テレビが無理ならラジオってことで、深夜ラジオを聴きながら夜をやり過ごす。
◯4週間目(浅い眠り)
眠ることを諦めたら、気持ちがラクになる。いいんだよ、そのうち眠れるんだから。今は起きていても問題ない。そう切り替えるとテレビも見られるようになり、朝まで起きてても苦しくない。日が昇り、外が明るくなった頃にウトウトし始める。1時間から2時間、眠れる日が増える。昼夜逆転ぎみだが仕方ない。眠れるだけありがたい。
食欲と腰痛は変わらず。苦しさを食で紛らわしている自分を見て見ぬふりしていることに苛立ち。この頃、自分が味覚障害になっていることにようやく気づく。だから食に執着してるのか?(食については改めて)
◯5週目(浅い眠り)
意識が戻ってくると近所の工事音にやけにムカつく。イライラMAXで頭痛がひどくなる。人にも八つ当たり。好きなお酒に手を出し、勢いで眠る。それでも2時間が限度。眠れない日は適当に過ごし、疲れた頃に眠る、の繰り返し。
◯6週目(やや眠る)
身体のしびれが治ると外に出たくなり、お散歩開始。久しぶりの日光にカラダが喜ぶ。7月も後半、世間は夏だと気づく。布団かぶってるってことはやっぱり体温調節ができてないんだ…。
お散歩なのか徘徊なのか、外に出たいという欲望にかられてうろうろする。疲れるのか3時間くらい眠れる日が増える。光合成って大事なんだと改めて実感。これからはできるだけ外に出よう。新しいものに触れよう。
◯7週目(やや眠る)
目標にしていたアーティストのライブに出かける。電車も数ヶ月ぶりに乗る。お散歩の成果もあってか、苦にならない。体力は少しでも戻っているのか?ストレスも発散して自分に笑顔が戻っているのがわかる。
まれに睡眠が3時間を超える。時計を二度見するくらいびっくりする。このままうまく眠れるようになるのか。お願い眠らせて!
◯8週目〜現在(揺り戻し中で不眠)
1時間が1〜2回程度に。なぜ?
しかも朝まで眠れなくなり、余計に不安が募る。入眠に時間がかかりすぎるのもストレスに変わっていく。そうなるといろんなことにイライラしてくる。たとえ眠れたとしても満足できず、起きてもすっきりとは程遠い。不安と不満が炸裂して混乱状態。落ち着け。
不眠になると外出するのに勇気がいる。頭がふわふわした状態での外出はやっぱり厳しい。途中で何か起きるんじゃないかと不安にもなる。特に眼精疲労が強く出ていると吐き気もあって、足が重くなる。光合成もできず、運動もできず、眠れず。悪循環。早く抜け出したい。願うのはそればかり。
そんな状態でも長いお出かけをすると頭の中のモヤモヤが発散されるのか、気持ちがラクになる。意味もなく達成感を感じて嬉しくなったりもする。その後少しの眠りでももすっきり感があるような気がする。無理にでも体を動かして疲れさせるのは必要なのかもしれないな。
0

スポンサーリンク
レクタングル
レクタングル