【主治医が見つかる診療所】酢をプラスするだけ!血管を大掃除する最強の食べ合わせベスト5!

2018年12月13日(木)の「主治医が見つかる診療所」で、「年末に体の大掃除をして、健康になろうスペシャル!」が放送されました。

血管・血液の大掃除をするには、血液をサラサラにするお酢に、ある食べ物をプラスするだけ。おいしさはもちろん健康効果が大幅にアップします。

特に、最強の食べ合わせとなるベスト5をご紹介します。

最強の食べ合わせ!プラ酢料理で血管・血液を大掃除
プラ酢料理」とは、料理に酢を足すことで、元々の健康効果をアップさせる料理のこと。
酢のなかに含まれている酢酸が、健康効果に大きな影響を与えてくれます。
特に、血圧を調整するホルモンの調整機構を抑えてくれます
そこで、お酢をかけると効果がアップする料理のベスト5をご紹介します。

第5位 酢+チャーハン

私たちの身体は、疲れたときにはグリコーゲンを使って疲労回復をします。

このグリコーゲンの原料になるのがお米などに含まれる糖質。

酢を糖質と一緒に摂ると、肝臓内のグリコーゲンの量がアップするため、
その後の疲労回復につながるといいます。

第4位 酢+青魚(サバ)

青魚に多く含まれるEPAには、食欲を抑える働きのある痩せホルモンの活性を高める働きがあり、脂肪を減らす効果が期待できると考えられます。

お酢をかけるとおいしさもアップします。

第3位 酢+揚げ出し豆腐

豆腐に含まれる大豆ペプチドには、血圧の上昇を抑える働きがあります。しかも油を使った揚げだし豆腐は、生の豆腐に比べ、お酢との相性もバッチリです。

第2位 酢+貝のみそ汁(しじみ)

酢酸の働きで貝殻に含まれるカルシウムが溶け出すため、結果として、カルシウムの吸収量をアップできます。

第1位 酢+納豆

ナットウキナーゼには、脳梗塞や心筋梗塞の原因となる血の固まり、血栓を溶かす働きがあり、動脈硬化を予防してくれます。

それに加え、お酢により、ネバネバ成分が和らぐため、フワフワになります。

醤油をかけなくてもおいしいため、減塩効果もあります。

管理栄養士のとっておきプラ酢料理:酢+甘酒

飲む点滴と言われている「甘酒」。

甘酒の原料に使われている米麹は、腸内環境を改善してくれます。

さらに甘酒に含まれている「プロラミン」という成分には、便秘の改善や脂質を改善する効果が期待できるとのこと。

甘酒が苦手だった人でも、お酢を入れるとヨーグルトドリンクのようになって飲みやすくなります。

*****

和食は世界一のヘルシーフード。

唯一、最大の欠点は塩分が多いことです。

しかし、酢を使うと塩分を激減することができます。

血圧が気になる方にもおすすめです。

▼プラ酢料理を教えてくれたカリスマ管理栄養士の伊達友美先生の著書はこちら。

これまで5,000人の食事を指導して、著者自身も-20kgのダイエットに成功したという、新ダイエットメソッド。
「やせる食べ合わせ」「やせる食事のマメ知識」が満載で、今すぐ活用できます!

0
スポンサーリンク
レクタングル




レクタングル




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル