簡単・便利!食べて痩せる「おからダイエット」の効果と方法

ダイエットしたいけど食事はがまんしたくない。

ひとつの食材に絞ったダイエットで続いたことがない。

そんな方にはおからダイエットはいかがですか?おからは栄養満点でダイエットに効果のある成分が豊富。安くて取り入れやすく、少量でも満足度も高く、ダイエットの強い味方です。そんなおからの効果とダイエット方法をご紹介します。

おからダイエットの効果

おからにはダイエットに役立つ成分がたっぷり含まれています。また、カロリーも低く、おなかの中で膨らんでくれるので、少量でも満足感を得られ食べ過ぎを防いでくれます。

●ダイエット

おからにはごぼうやさつまいもよりはるかに多い食物繊維が含まれています。食物繊維は腸をきれいにして脂質の吸収を抑え血糖値を上がりにくくするので、太りにくい身体を作る働きがあります。

また、おからの元となる大豆には脂肪燃焼効果があります。大豆サポニンには脂肪が蓄積されるのを防ぐ働きが、大豆レシチンには中性脂肪を減らす働きが、大豆イソフラボンや大豆たんぱく質にも脂肪を燃焼する働きがあるので、ダイエットに高い効果があると言われています。

ほかにも筋肉増強効果のある大豆ペプチドが基礎代謝を上げ脂肪が燃えやすい身体にしてくれます。

●便秘解消・美肌効果

おからに含まれる不溶性食物繊維には便のかさを増やして便通をよくしたり脂肪やコレステロールを吸着して体外に排出する作用があります。また、おからには善玉菌のエサとなる大豆オリゴ糖も含まれているので、腸内環境を整えて便秘を解消する働きをしてくれます。

不要な老廃物を排出してくれるので、ぽっこりおなかを解消しながら美肌効果も期待できます。

おからダイエットのやり方

●1日3食取り入れる

1日に50g程度の摂取を目安にして、できれば3食に取り入れます。おから自体には味がないので、ごはんに入れてかさまししたり、おからを入れたおかずにしたりといろんな料理に取り入れることができます。

特におからパウダーは、おかずやヨーグルトにかけたり、小麦粉などの代わりに使ったりとさまざまな使い方ができるので便利です。

●食前(または食事のはじめ)に食べる

おからに含まれる食物繊維が糖質の吸収をゆるやかにし、血糖値の急激な上昇を防いでくれます。食事の最初の方に食べると満腹感を得やすくなり、自然と食事の量を減らすことができます。

●目安は1日50g程度

不溶性食物繊維は便のかさを増やしてお通じを活発にする一方で、食べ過ぎると便が硬くなり、便秘や下痢になったりするおそれもあります。食べ過ぎないように1日50g程度におさえておきましょう。

●油はなるべく少なくする

おからは油分を吸収しやすいので、油分を多く使ってしまうとかえってカロリーが高くなることもあります。油やマヨネーズを使った料理のときには、使いすぎないように注意しましょう。

用途に応じて生おからやおからパウダーなど、スーパーで簡単に手に入れることができます。定番の卯の花だけでなく、サラダやおかず、ごはんなど簡単にいろんなアレンジを楽しめるので、毎日の食卓に取り入れやすいのが魅力です。少量でも満足感がしっかりと得られるので、ダイエットにありがちなつらさもなく、長く続けることができるのも大きなメリットです。


0
スポンサーリンク
レクタングル




レクタングル




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル