【ごごナマ】冷え撃退!タオル1本であったかぐっすり! お手軽・冬の快眠術

2018年11月27日(火)の「ごごナマ」で、「冷え撃退!タオル1本であったかぐっすり! お手軽・冬の快眠術」が放送されました。

寒い冬はなかなか寝つけないもの。そこで、保温・保湿性の高いフェイスタオルとバスタオルを使った、寒い冬の夜もぐっすり眠れるお手軽・お手ごろ「快眠法」をご紹介します。

たった2枚のタオルで冬の眠りお悩み解決
用意するのはフェイスタオルとバスタオル各1枚のみ。
これで寒い冬でも快適に眠ることができます!

<用意するもの>

フェイスタオル 1枚
バスタオル   1枚

冬のタオル快眠術1:タオルマフラー

どんなに布団を温かくしても、どうしてもできてしまう首元のすき間。でも、体にフィットするタオルケットか毛布を中に足すほどでもない…。そんなときに便利なのがフェイスタオルです。

<やり方>
フェイスタオルを縦2つ折りにして首に巻き、両端をパジャマの襟に入れます。
マフラーをして眠るような感じで首をあたためます。
吸湿性も良く、肌触りも良いタオルなら、汗をかいても気持ち悪くありません。
きれいにたたむと平らになるので、モコモコしたり、ごろつくこともありません。

冬のタオル快眠術2:背負いタオル

冬の寒さで眠れない時、掛け布団を何枚も掛けるのは実は間違い。冬、快適に眠るためのポイントは「床からの冷気を遮断すること」です。
フェイスタオル1枚でできる「背負いタオル」はまさに床からの冷気を遮断し、体温も保ってくれる冬の睡眠の強い味方です。背中にタオルを入れるだけなのに、驚きの温かさになります。

<背負い方>

①フェイスタオルを背中にあて、首と肩が隠れる位置に端を当てて(縦に置いて背中全体を覆うように)、背中に背負います。

②背中に垂らしたタオルの裾はパジャマのズボンの中に入れ、ずれないように固定して、上着を羽織ります。

③上着を羽織ったら、襟元から上に出たタオルを折り返します。これで、タオルがずれにくくなります。
冷たい空気は床にたまります。そのため敷布団側の保温をすることが大切です。
特に背中は体の中でも贅肉が少なく冷えやすい場所です。その背中にタオルをあてることで、体から体温が逃げるのを防ぎ、温かさを保ってくれます。

冬のタオル快眠術3:肩掛けタオル

寝ているときに首元がどうしてもあいてしまうときには、バスタオルを首元に掛けて寝ましょう。

<やり方>

仰向けに寝て、肩から首元にバスタオルを横長にかけます。その上から掛布団をします。

タオルを使えば掛け布団が増えて重くなることもなく、温かさを確保できます。

冬のタオル快眠術4:タオル腹巻

深く眠るためには、副交感神経を働かせてリラックスすることが必要。そのためには、お腹と手足を温かい状態に保つことが大切です。

腹巻がないときにもタオルで簡単に作ることができます。

<やり方>

バスタオルを縦長に二つ折りにしてぐるりとお腹に巻き、パジャマのズボンの中に入れるだけです。

さらに、手足の先まで血流が届いて温かくなるよう、締め付けの強いパジャマや下着は避けて、ゆったりとした格好で眠りましょう。

*「背負いタオル」をしているときは、ハンドタオルを半分に折っておなかにあてるだけであたたまります。

冬のタオル快眠術 5:寝る前1分! バスタオル肩甲骨ストレッチ

寒さで体がこわばりがちな冬は、寝る前には姿勢をリセットし、血液やリンパの流れをよくすることが良い睡眠につながります。
そこで、バスタオル1枚、たった1分でできる肩甲骨ストレッチをご紹介します。
背中がほぐれ、胸が開いて、呼吸も深くなりぐっすり眠れます。

<やり方>
用意するのは厚手のバスタオル1枚。
タオルは四つ折りにして、くるくる巻き、直径10cmくらいの筒状にします。

①あお向けで横たわり、背骨に沿うように筒状のバスタオルを縦にあて、頭は床(枕)につけます。

②そのまま、ひじを曲げた状態で腕を20回ぐるぐると肩の付け根から回します。
*肩回りがやわらかくなるので、寝返りがうちやすくなります。

③手のひらを上にして体側に置き、目を閉じて深呼吸を10回します。
息をはくときに、体の力をどんどん抜いていきます。

*バスタオルを外すと、背中が布団に吸い付くような感覚になり、全身リラックスしているので、そのまま眠りにつけます。
寒いと寝るまでに時間がかかったり、せっかく眠っても途中で目が覚めてしまいます。ぐっすり朝まで眠るために、ひと工夫してみてください。

冬に快眠するコツ!あたたかく快適に眠る温度の作り方

0
スポンサーリンク
レクタングル




レクタングル




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル